kumalog

Kumaによる雑記ブログ。その時々感じていることを、将来の自分に向けた備忘録的な位置づけで残しておくための場所。

2度目の出社で感じた3つのこと

2日連続の出社。

 

今日は兼務先部門の打合せ。

その打合せの中で感じたことや、通勤している中で感じたことを。

 

服装
ドレスコードが明確にあるわけではないと思うが、皆さんスーツ的なものを着ている。
 
私としては、スーツ的なものを毎日着て通勤することがなかなか治まりが悪い。
 
元々スーツが好きでない(特にスラックスの動きづらさ…)というのは大きいと思う。
 
それに加えて、この3つも割と大きいな。
 
習慣:前職では社内日の服装は自由だった
手持ちサイズ:この2~3年で体型が変わってしまい、スラックスがより窮屈になっている。。
気候的不快指数:朝、子供を保育園に連れていく時に、Yシャツが脱ぎ着できず、暑い。。
 
前職に入社した時は、「自由って言われても。。」と思い、しばらくはスーツ的な服装で通勤していた。
 
それがすっかりこの3年弱で価値観と習慣が変わってしまったことに気付いた。
慣れって怖い。。
 
チノパン、きれい目なシャツ、スニーカーで通いたい。。
 
リモートワークがやりづらいと感じていた理由
G-Suiteを契約していて、全社員がGoogleカレンダーGoogleチャットを使える状態になっている。
 
そこまで聞くと、「この業界の中では割と進んでるのかな」という印象だった。
だが、実際に入ってみると、Googleカレンダーはほぼ使われておらず、社内コミュニケーションはメールが基本
 
リモートワークがやりづらい理由はこの辺りにあるんだろうな、という感覚。
 
カレンダーにスケジュールが入っていたり、チャットで軽くコミュニケーションが取れれば入社後即リモートでもコミュニケーションしやすいと思う。
 
カレンダーにスケジュールが入っていれば、「空いているところに打合せを入れて良いんだな」と思う。
チャットグループでライトなコミュニケーションが飛んでいればちょっとしたことも聞ける。
 
これだけが理由ではないと思うが、前職との比較で考えると割と大きなところな気がする。
 
営業支援ツール
営業系のSFACRMの導入をポロっと口にしてみた。
 
副社長も考えたこともあったらしい。
 
しかし日報、週報も無い、かつITリテラシーも高くない人が多い
そんな人たちが都度訪問情報を入力することで逆に非効率になったり、モチベーションが下がったりするのを避けたいということから見送ったとのこと。
 
現在日報も週報も無く、あるのは支店単位の週次MTGと全社単位の2週に1度のMTGでの口頭報告のみ。
つまり、営業現場の情報は営業担当者の頭の中にしか無い状態だ。
 
確かに、大きな流れをつかむという意味では会議での口頭報告でも良さそうな気がする。
実際にそれで割と大枠の状況は把握できている気がしている。
 
ただ、営業の生産性向上、引継時の信頼度・効率を高める、網羅的に顧客情報を把握するためにもSFAはあっても良さそうな気がする。
現場の運用という課題は大いにあると思うが。。
 
まずは半年間ぐらい、営業の様子を見て、やはりあった方が良いと思ったら再提案して欲しいとのこと。
世の中が落ち着いたら営業同行もさせてもらいながら、営業の課題を把握していきたい。
 
MTGも含め、まだまだ効率化できる余地はめちゃくちゃ大きいと思うので、1つずつ潰していく感じかな。